AIに心理カウンセリングができるのか


こんにちは。

 

公認心理師の中越です。

 

 

 

今一番ホットな話題。

 

AI。

 

 

そのAIにカウンセリングはできるのか?

 

これについて真剣に考えて答えました。

 

 

カウンセリングの生データが大量にない。

 

やっぱり生身の人間の方が癒やされる。

 

 

いろんな問題があります。

 

 

 

でも・・・。

 

 

 

その答えは、みんな大好きなあの猫型ロボット。

 

ドラえもんについて考えると、よくわかるはず!

 

 

 

そんなわけで、今回の動画はこちらから

 

 

 

====================

■ 編集後記

 

 

不幸中の幸いな話。

 

 

「最悪や!!

 

 家の無線LANが壊れた…!!」

 

 

と思ったら、

 

壊れてたのは電源タップ。

 

 

ぎりぎりセーフ!!

 

 

無線LANが壊れるのって、

 

本当に嫌ですよね~。

 

 

買いかえたあとに、

 

またいろんなデバイスを、

 

設定しなきゃいけない。

 

 

これがもう面倒で仕方ない。

 

まだ電源タップの方がマシ。

 

 

 

どちらにしろ、

 

壊れる時点で嫌なんですけど、

 

なぜか得した気分です(笑)

 

 

 

 

====================